なかネットとは<その2>

2008年07月09日

前回、なかネットは「市民公益活動をする団体・個人の支援とネットワークづくりを目的にしている団体」と紹介しましたが、このような活動をする団体・組織を「中間支援組織」ともいいます。
中間支援組織は、その名の通り、行政と市民活動をする団体や地域社会の間に立って、市民活動を支援します。
ところで、NPOにしろ中間支援にしろ、これらが登場してきた背景には、社会の大きな変化が関係しています。これまで、日本では同じ土地に住んでいる人たちが小学校や商店街や消防団などをつくって、社会の運営や課題への対処をしてきました。しかし、都市化が進むにつれ、それでは間に合わなくなってきました。環境問題や少子高齢化などはとても広範囲の問題ですし、災害救助や被災者支援などは当然、その土地の外部からの協力が欠かせません。
そのような都市化が進んだ社会で、市民が主体的に社会の課題を解決する仕組みが求められるようになり、登場したのがNPOや中間支援といった存在なのです。

(つづく)  


Posted by なかネット事務局 at 00:14Comments(0)なかネットについて

国際交流の会かるみあ主催「夏の夜の国際理解講座」

2008年07月03日

7/22(火)夜7時半から郡山市総合福祉センターで、国際交流の会かるみあさん主催の「夏の夜の国際理解講座」が開催されます。
今回は『青年Mの学び』というタイトルで、ある青年Mが世界と自分の生活のつながりに気づき、自分にできることを探しながら一歩を踏み出す、という「変化」を通して、参加者にも国際理解を身近なものとして感じてもらうイベントです。
講習とか体験発表とは異なり、参加者も一緒に楽しみながら考えるプログラムです。
詳しい案内はなかネットのイベントスケジュールをご覧ください。

国際交流の会かるみあさんは「多文化共生社会」づくりを目的に活動している団体です。
国際交流は、海外に行かなければできないことではありません。日本で生活する外国人の支援も、外国の文化を学ぶことも、世界と日本や自分の生活の関わりについて理解することも国際交流です。そしてそれは、異なる文化=考え方や信仰や生活習慣などなど・・を持つ人たちを理解し、一緒に平和な世界を築くいてことの助けになります。

ぜひイベントに参加してみてくださいね。
  


Posted by なかネット事務局 at 01:05Comments(0)お知らせ

NPO法人こころんさん訪問

2008年07月01日

6月30日午後から、なかネット事務局の一人が泉崎村にあるNPO法人こころんさんを、NPO法人ビーンズふくしまさんのスタッフさんと一緒に訪問しました。ビーンズさんとこころんさん、双方の紹介のためです(ネットワークづくりはなかネット=中間支援団体の主な目的の一つなのです)。
職業体験などを通じて若者の自立支援をしているビーンズさん、里山の農業・食を通じて、高齢者や障がい者や子供たちが安心して暮らせる地域づくりをしているこころんさん、さっそく協働が始まりそうです。  


Posted by なかネット事務局 at 00:25Comments(0)活動報告